- 2020年6月11日
- 2020年6月28日
VAL-MAP手技の概要
VAL-MAP(インジゴカルミンを用いた原法)の概要を文章と動画で紹介します。 VAL-MAP(原法)は、基本的な5つのステップで形成されています。 (1)マッピング計画:病変の切除計画に応じ、バーチャル気管支鏡を用いてマッピング(*)の計画をたて、 […]
- 2020年6月11日
- 2020年6月28日
色素注入のtipsとpitaflls
カテーテルによる色素注入が本手技の成否を決める最大の肝ですが、これにはコツがあります。色素を力任せに無理に注入したり、カテーテルを乱暴に進めれば気胸やブラ形成の原因となります。一方、注入が弱すぎれば胸膜がうまく染まらず術中にマーキングを発見できないこ […]
- 2020年6月8日
- 2020年6月24日
VAL-MAPの保険収載状況
VAL-MAP(原法)は、2018年3月から保険診療として実施可能です。 インジゴカルミンを用いたVAL-MAP原法(註)を実施したいと思ったが、院内で、インジゴカルミンを肺のマーキング(マッピング)に用いるのは適応外使用であり、自由診療になる恐れが […]
- 2020年6月7日
- 2020年6月24日
はじめてのVAL-MAP
VAL-MAP導入をご検討のご施設、先生方へ 最近よく聞くVAL-MAP、うちもやってみたいけど、どこから始めたらいいんだろう?そんな疑問にお答えします。